2017年
3月
31日
金
2017年
3月
25日
土
本日、平成28年度 みなみ保育園卒園式を行いました。このみなみ保育園で成長した子どもたち、総勢31名が立派に巣立っていきました。卒園される保護者の皆様、本日までありがとうございました。
本日、式典中の園長挨拶を、式後に書き起こしたものを以下に掲載いたします。
すみれ組のみなさん、ご卒園おめでとうございます。今日でみなみ保育園は、みなさんとみなさんは、このみなみ保育園で、笑ったり、泣いたり、一生懸命過ごしてきましたね。
みなさん、このみなみ保育園に初めてきた時を覚えていますか?
先週行った、お別れパーティのすみれ組の出し物を見て、あかちゃんからのお友達や途中のクラス、みんないろいろなクラスからお友達になったんだなと感じました。
そして保育園では、いろいろな事にチャレンジしてきましたね。今年は、年長さんとして、様々なことにチャレンジしました。運動会の組み体操では、おともだち同士、心を一つにを唱え、協力する喜びを味わいましたね。初めてのお泊まり保育、みんな泣かずに頑張りました。発表会では、協力しあい、ステキな劇に仕上がりました。
みなさんは、今日でみなみ保育園とはお別れです。学校ではたくさんのおともだちや、勉強に遊び運動に楽しいことがたくさんあります。
でも、初めてのこともたくさんあり、ちょっぴりドキドキするかもしれません。
でも、安心してください。それは、保育園で色々経験して、ドキドキをワクワクに変えることができるからです。保育園と同じように小学校でも、チャレンジできると思っています。
園長先生は、みなさんが元気で楽しく過ごせることを祈っています。そしていつまでも見守っていますよ。
すみれ組の保護者の皆様、本日はまことにおめでとうございます。
保育園に初めて預ける時、泣く我が子を預ける必要があるのかと考えられたり、子どもたちが朝、保育園に行きたがらなかったり、お熱が出てお迎えに来たり。子どもたちが保育園にいた間の日々は、なみなみならぬ苦労があったことでしょう。そんな時も、子どもの為を思ってみなさん、頑張ってくれました。これは素晴らしいことです。
そして、保護者の皆様は、子どもたちにとって、「いつも側で温かく見守ってくれる人」でもあります。本当に困った時に必要なのは、手伝ってくれることではなく、できることを信じて、見ていてくれる人がいることです。
どうぞ、これからも子どもたちを信じ、見守ってあげてください。
そして、卒園しても、保育園はいつまでもみなさんの安らぎの場所です。相談したい、困った時、それよりもちょっと話がしたいときには、いつでも保育園にお立ち寄りください。保育園も保護者のみなさんをいつでもお待ちしております。
最後に卒園児、ならびにご家族の皆様がこれから進む輝かしい未来を祈念し、挨拶にいたします。ご卒園おめでとうございます。
2017年
3月
24日
金
2017年
3月
17日
金
まもなくすみれ組(5歳クラス)のお友達は卒園を迎えます。そんなすみれ組さんへ感謝の気持ちを込めて、在園児が中心となり、おわかれパーティーを行いました。最初はホールにておたのしみおやつを囲んでの会食です。大好きなゼリーを食べながら、たんぽぽ組のお友達との会話を楽しみました。そしてクラスごとに子どもたちが考えた出し物です。笑いあり、涙ありとよく考えられていて、会場は盛り上がりました。園長先生の出し物の後、すみれ組さんから在園の子どもたちへお礼の出し物、そしてプレゼント交換です。最後は子どもたちも別れの意味を感じたようで、ちょっぴり寂しそうでした。
2017年
3月
15日
水
2017年
3月
14日
火
2017年
3月
03日
金
2017年
2月
28日
火
2017年
2月
24日
金
2017年
2月
17日
金
2017年
2月
15日
水
2017年
2月
13日
月
2017年
2月
08日
水
2017年
2月
03日
金
2017年
2月
03日
金
2017年
1月
27日
金
2017年
1月
27日
金
2017年
1月
18日
水
2017年
1月
11日
水
2017年
1月
11日
水
2017年
1月
06日
金
今日は年初恒例となりました、まゆ玉作りを行いました。その年の豊作や家内安全を祈る行事、保護者の方にも参加していただき実施です。まずはホールに集まり、今回一緒にまゆ玉を作ってくれる保護者の方々と、子どもたちがご対面です。昨年経験しているお友達からは「おだんご一緒に作ろうね!」と元気な声が聞こえていました。そしてクラスに分かれ、おだんご作りです。小さいお友達のクラスでは、保護者の方のお手伝いでおだんごをせっせと作り、大きなクラスでは、おだんごの出来栄えを、「どう、上手でしょ」とお話していました。そしてみず木におだんごと飾りを付けて、みんなで今年の安全を祈念しました。ご協力いただきました保護者の皆様には感謝申し上げます。
2017年
1月
05日
木
みなみ保育園を運営しております、社会福祉法人愛親会ですが、このたび来春を目処に、宇都宮市柳田町に、新規小規模保育園「やなぎた保育園」を開設する運びとなりました。報道等で報じられている通り、現在、全国的に待機児童が解消されておりません。これは、ここ宇都宮市でも同様であります。そのため私共愛親会では、行政との協議を重ね、待機児童の解消、そして子どもたちの保育環境の向上に向け、小規模保育園を開設することとなりました。乳幼児期の子どもたちを始め、子育てを行っている皆様、地域の方々すべての方に「よかった」と感じていただける保育園を目指していきますので、ご協力、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
社会福祉法人愛親会 理事長 福田 久芳
2017年
1月
04日
水
あけましておめでとうございます
本年もおだやかに新たな年を迎えることができました。本年もみなみ保育園では、子どもたち第一を念頭に、様々な事にチャレンジしていく所存です。失敗に恐れることなく、将来に向けての礎として、また、皆様に「みなみ保育園でよかった」と愛される保育園を目指して行きます。本年もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
みなみ保育園 園長 福田 良太郎
2016年
12月
22日
木
2016年
12月
22日
木
12月も後半、25日も迫り、子どもたちは毎日サンタさんのお話で盛り上がっています。ここみなみ保育園でも、クリスマスにちなみ、クリスマス会を行いました。子どもたちはホールに集合して、まずは先生からクリスマスの話を聞きました。そして、話が終わる頃、どこからともなく鈴の音が。「メリークリスマス!」。赤い衣装を着たサンタクロースの登場です。子どもたちは「サンタさん、来てくれたんだね!」と笑顔がこぼれます。サンタさんは子どもたちからの質問に答えたり、各クラスを訪問して、プレゼントを渡したり。どこクラスも、サンタさんに向ける子どもたちの瞳はキラキラしていました。おやつはお楽しみのショートケーキ。みんな楽しめたかな?
2016年
12月
20日
火
年の瀬も迫り、2016年も残りあと10日あまりとなりました。ここみなみ保育園では、年越しを迎えるにあたり、おもちつきを行いました。今年も保護者の方のご協力を得ての実施です。お庭で子どもたちが待っていると、炊き上がったもち米が運ばれてきました。子どもたちからは「お餅のにおいがする~!」と歓声が。そしていよいよもちつきスタートです。もも組(2歳クラス)からのスタートですが、さすがに子供用の杵でも少し重かったようですが、みな真剣な表情です。そして年齢が上がるにつれて、つき方も堂に入った感じで、つき上がりも美味しそうでした。そして保護者の方には、お餅を丸めていただき、おいしくいただきました。ご協力頂きました保護者の皆様には感謝申し上げます。
2016年
12月
16日
金
今日は先週行われた発表会の出し物をコンパクトにまとめ、発表会の追加公演として演芸会を行いました。今回のお客さんのメインは、おじいちゃん・おばあちゃんです。お客さんからの温かい声援にも後押しもあり、2回目の舞台とあって、発表会の時以上にのびのびと、元気に披露することができたようです。特に、子どもたちの歌や演奏については会場が割れんばかりの手拍子、そしてすみれ組(5歳クラス)の白雪姫では、迫真の演技に会場も盛り上がっていました。子どもたちにとっても、今日のお客さんにとっても良い日になったのではないでしょうか。
2016年
12月
10日
土
今日は年に1度、子どもたちのふだんの生活の様子を発表する「生活発表会」です。すみれ組のお友達にとっては最後の発表会になりました。まず前半はつぼみ・つくし・もも組(0歳・1歳・2歳クラス)のお友達からです。特に今回初舞台のつぼみ組さんでしたが、大泣きする子もなく、のびのびとふだんの姿を見せることが出来ました。続いて後半はちゅうりっぷ・たんぽぽ・すみれ組(3歳・4歳・5歳クラス)。さすが場数を踏んでいるお友達、堂に入った出し物を見せてくれました。特に最後となるすみれ組さんは、ハンドベルではステキなハーモニーを、劇では迫真の演技を披露してくれ、会場を盛り上げていました。ご協力頂きました保護者の皆様には感謝申し上げます。
2016年
12月
01日
木
2016年
11月
24日
木
2016年
11月
22日
火
今日は毎月行っている避難消火訓練を行いました。今回は宇都宮南消防署 陽南分署の方に協力をお願いし、避難訓練プラス消火器練習、けむり体験も実施しました。まずはいつもの避難消火訓練の後、保育園の先生たちによる消火器の練習です。先生たちも、子どもたちと一緒にいつも訓練をしているお陰で、うまく火の的を消すことができていました。そして煙体験です。準備されたハウスからの煙を見て「怖そう」「焦げ臭い」との声。そして実際に体験した子どもたちからは「煙って怖いね」と、お友達同士お話していました。
2016年
11月
16日
水
2016年
11月
15日
火
先月、すみれ組さんがさつまいもの収穫に行ってきましたね。今日は、そんなさつまいもにちなみ、やきいもパーティを行いました。朝から、園長先生と三柴先生が、毎年このパーティで使う「いもやけーる」を準備しています。機械の中では火がパチパチ。園庭に出てきた子どもたちも興味津々です。「おいも焼いてるの?」という子どもたちの声が聞こえます。そして、3時のおやつ。朝から焼いていたおいもが出来上がったようです。ちゅうりっぷ、たんぽぽ、すみれ組(3・4・5歳クラス)のお友達はお庭で丸くなり、焼きたてのおいもをパクパク!「甘いね!」「皮まで食べられそう」とこの時期の味覚を楽しんでいたようです。
2016年
11月
11日
金
今日はたんぽぽ組(4歳クラス)さんが、東石井保育園の畑に玉ねぎの作付けに向かう日です。ちょうど来年度の夏前に収穫ができますね。しかし残念ながら朝から雨模様です。そこで、今回は東石井保育園のお友達との交流を行い、作付予定の玉ねぎの苗や畑を見ることに。夏の川遊び以来の東井石井保育園あやめ組のお友達。最初は気恥ずかしい雰囲気が漂っていましたが、両園のお友達同士、手を繋いで園内探検を行うと、徐々に緊張もほぐれお話も弾んできました。そして広い講堂ではふれあい遊びやダンスを一緒に行うと、互いに笑顔で楽しめていたようです。そして玉ねぎの苗を見ると「たまねぎのあかちゃん、匂いはたまねぎだ!」と新鮮な体験が出来たようです。収穫が楽しみですね。
2016年
11月
09日
水
11月23日は勤労感謝の日ですね。この勤労に対して子どもたちにも尊さを知ってもらうために、おみせやさんごっこをみなみ保育園では行っております。そして今日がその本番。実はお店やさんに扮するすみれ組(5歳クラス)のお友達は、この日の為に、近隣にあります大型スーパー「アピタ」さんに、お店やさんのリサーチへ。そしてそこで見た商品を元に「おでんやさん」「アクセサリーやさん」「パンやさん」など、様々なお店が開店しました。「いらっしゃい!いらっしゃい!」という威勢のよい掛け声と共に、慣れない様子で、小さなお友だちにそれぞれの商品を販売していました。説明などを行いながらの活動でかわいい店員さんも、すっかりお店に馴染んでいました!
2016年
11月
02日
水
2016年
11月
02日
水
2016年
10月
31日
月
2016年
10月
20日
木
2016年
10月
18日
火
2016年
10月
17日
月
みなさんご存知、みなみ保育園の玄関ホールのくまさんが、大変身しました!先日はトッキーと戦ったりと大忙しのくまさんですが、今月の終わりに向けて変身したようです。みなさんも、くまさんを見てあげてくださいね!
2016年
10月
15日
土
今日はみなみ保育園の運動会、秋晴れ高く、気持ち良い日で迎えることができました。今日の本番に向け、子どもたちは毎日懸命に練習に励んできました。小さいお友達は、この大舞台に少し緊張してしまったのか、固まってしまった子もいましたが、それでも子どもたちの一挙一動がとてもかわいらしく見えました。そして大きなお友だちは、さすが経験者。堂々と楽しくお遊戯にかけっこなど参加していました。特に今回のメインイベントであるすみれ組(5歳クラス)組体操では、最高の仕上がりを本番で披露してくれました。終わった時は、会場は歓喜の声でいっぱいでした。最後はご褒美をもらい、子どもたちも達成感を感じていた様子でした。本日は運営にご協力いただきました保護者の方を初め、地域の皆様、そして携わっていただきましたすべての方に感謝申し上げます。
2016年
10月
15日
土
こんにちは。みなみ保育園です。本日の運動会は実施いたします。
園児の集合時間は、園児席に9時集合となっておりますので、気をつけていらっしゃってください。よろしくお願いいたします。
2016年
9月
30日
金
2016年
9月
15日
木
2016年
8月
31日
水
2016年
8月
29日
月
今年もみなみ保育園に栃木SCのマスコットキャラクター「トッキー」が遊びに来ました。たんぽぽ組・すみれ組(4歳5歳クラス)のお友達と一緒にトッキーダンスを踊ってほしいとのことで、子どもたちもトッキーダンスをこの日のために練習してきました。そしてホールでトッキーの到着を待っていると、なんと舞台からトッキー登場! 意外な所からの登場に子どもたちは大盛り上がり。そして栃木SCのチアリーダーの方とトッキーと共にトッキーダンスを踊りました。人気者のトッキー、ダンスが終わった後は子どもたちに囲まれていました。トッキーは保育園の入り口のくまさんと最後、ファイトしてました。今日の様子は、9月6日(火)19時から、栃木テレビ「わいわいボックス」にて放送の予定です。
2016年
8月
26日
金
昨日に引き続き、今日も鬼怒川へ川遊びに行きました。今日はたんぽぽ組(4歳クラス)のお友達が、東石井保育園の4歳クラスのお友達と一緒に遊びました。東石井保育園のお友達と遊ぶのは今回が初めて。初めて会うお友達にちょっぴりドキドキです。現地についてご挨拶もどこかもじもじでしたが、川遊びやお弁当と時が経つに連れ、だんだんお話もするようになってきました。川遊びでは、東石井保育園のお友達と熱心に川の中の魚を見たり、お弁当の時間では「水筒がおそろいだね」「この卵焼き、美味しそう!」と楽しく過ごせていたようです。また次回の再会を誓って東石井保育園のお友達とお別れをしました。
2016年
8月
25日
木
今日は東石井保育園のひまわり組(5歳クラス)のお友達と合同で川遊びをしました。みなみ保育園からはすみれ組(5歳クラス)のお友達が参加。先日のお泊り保育ですっかり仲良くなったようで、現地でのご挨拶の後は、「◯◯ちゃん、遊ぼ~」と声を掛けていました。天気もよく、川遊びには絶好の天候。子どもたちは最初こそ「冷たい~」と言っていましたが、すぐにダイナミックな動きに! そしてお楽しみのお弁当では、お友達と「これおうちの人が作ってくれたんだ」とお話も楽しみながら食べていました。
2016年
8月
24日
水
2016年
8月
24日
水
今日は、朝から陽子先生、詠子先生が水道の前でなにやら一生懸命。そう、今日は水風船遊びの日です。膨らんだ色とりどりの水風船、まずは、すみれ組(5歳クラス)とたんぽぽ組(4歳クラス)で対決です! 対決と言っても、だんだん興奮してしまって、全員びしょ濡れです。続いてちゅうりっぷ組(3歳クラス)のお友達も、水風船を投げて楽しんでいました。水風船を遊んでる声に惹かれ、もも組さん、つくし組さんもテラスから応援です。少し雲行きが怪しかったですが、みな楽しめたようです。
2016年
8月
23日
火
2016年
8月
03日
水
2016年
7月
30日
土
2016年
7月
30日
土
2016年
7月
29日
金
お昼寝が終わり、午後の活動がスタートです。まずは今日の夕飯であるカレー作りです。今日の日の為に、包丁やピーラーの使い方を保育園で練習してきました。その成果もあり、子ども達は用意された人参やジャガイモ、玉ねぎなどをうまく切ったりできていました。そしてサラダのためのトマト。こちらは以前東石井保育園に来た際に、苗植えしたもの。赤くなったトマトを見て「おいしそうに育ったんだね」という子も見られました。夕食までの交流ゲームタイムを挟み、お楽しみのカレーです。ふだんは苦手なお野菜も、自分で調理したものはおいしく食べられたようです。夜はお庭でキャンプファイヤー。猛獣あそびで親交を深めた後の花火では、「すごーい」の連続でした。そしてシャワーを浴びた後はそろそろお休みタイム。みんないい夢を見ているのかな?
2016年
7月
29日
金
すみれ組さん(5歳クラス)の夏のメインイベントであるお泊り保育が、本日から始まりました。子どもたちは、初めてのお泊りの子も多く、東石井保育園に向かうバスの中ではドキドキワクワクしている様子がうかがえました。初日午前中は、東石井保育園のお友だちとの顔合わせをした後、増井養魚場さんの協力を得ての鮎のつかみ取りを行い、プール遊びをしました。プールではすっかり東石井保育園のお友だちとも仲良くなれたようです。
2016年
7月
27日
水
2016年
7月
26日
火
2016年
7月
25日
月
先週の金曜日はあいにくの雨の為、内容を縮めた夏祭りとなりました。子どもたちも一生懸命作ったお神輿を担ぐ機会がありませんでした。そこで、今日は子どもたちが作ったお神輿を園内だけになってしまいましたが練り歩きました。すみれ組(5歳クラス)のお友達のが拍子木を打ったり、大うちわを煽りながらもも組からスタートです。園内は「わっしょい、わっしょい」の威勢のいい声で響き渡りました。そして最後はみんなで盆踊り。来年は晴れるといいですね!
2016年
7月
22日
金
今日は年に1度の夏祭り!ですが、午前中から少し薄曇りの天気で、雨が心配な空模様。「なんとか持ってくれれば」の思いも通じず、スタートの5時には雨が強まってしまいました。残念ですが、外での開催は中止し、販売とかき氷だけを園舎内で実施することになりました。しかし、今日の日の為にソーラン節を練習してきたすみれ組(5歳クラス)のお友達は、やる気いっぱいです。そこで、ソーラン節だけを集まったみなさんに披露することになりました。さすが練習を繰り返し、今日をゴールに見据えて集中してきただけに、終わった後は、みなさんの拍手がいっぱい聞こえました。本日の開催にあたり、協力を頂いた保護者会の皆様をはじめ、関係各位には感謝申し上げます。
2016年
7月
22日
金
こんにちは。みなみ保育園です。
本日の夏祭りは、実施の方向で進めております。集合時間は16時45分となりますので、よろしくお願いいたします。
なお、気象状況によっては中止となる場合がございます。その際には、ホームページ等にてご案内いたします、雨の場合、17時10分からすみれ組による出し物、17時30分より販売を開始いたします。かき氷は、お帰りの際にお渡ししますので、お声がけください。
2016年
7月
22日
金
みなみ保育園では、安心で安全な環境つくり、そして子どもたちをはじめ利用されるすべての方が使いやすくなるために、第三者評価を受審しました。今回は、とちぎ福祉サービス第三者評価推進機構の指定評価機関である「株式会社大高商事様」に依頼しました。第三者による評価の実施により、このみなみ保育園の良い点、弱い点、改善が必要な点を抽出することができました。より多くの人に安心して利用していただけるよう今回の評価結果を受けて、邁進していきます。またこれからも、みなさまのご協力・ご支援を賜りますようお願いいたします。
2016年
7月
19日
火
2016年
7月
13日
水
2016年
7月
08日
金
2016年
7月
07日
木
今日は7月7日、七夕ですね。年に一度、織姫と彦星が天の川で再会する日です。ここみなみ保育園でも、七夕にちなんだ集会を行いました。織姫と彦星のお話を聞いたり、それぞれのクラスでお願いを書いた短冊を披露したりと、子どもたちは天に思いを馳せている様子でした。そして、お待ちかねの流しそうめんです。もも組(2歳クラス)のお友達は初めての流しそうめんに、ちょっとびっくり気味。そして、年齢が上がるにつれ、上手に流れるそうめんをすくえるようになっていました。今年は満天の夜空で二人が楽しく再会できそうですね。
2016年
6月
30日
木
2016年
6月
28日
火
2016年
6月
28日
火
2016年
6月
27日
月
2016年
6月
15日
水
2016年
6月
15日
水
今年もヤマト運輸さんの協力を得まして、交通安全教室を行いました。今回はあいにくの雨でしたが、ホールと玄関前スペースを利用しての教室となりました。まずはホールにて道路標識のお話から。こどもたちは思った以上に、ふだんから道路標識を見ているようで、どれがどんな意味か、大きな声で教えてくれました。そして模擬信号による横断歩道の練習では、ちゃんと自分で右・左を確認し渡ることができていました。最後にトラックの中から死角の確認を行うと、「トラックって中から見えないんだ」と不思議がっていました。ご協力いただきましたヤマト運輸のみさなん、ありがとうございました。
2016年
6月
09日
木
今日はすみれ組(5歳クラス)を対象に、体操教室を行いました。今回は秋の運動会に向けて、バランス感覚を養う動きからスタートしました。大人ではちょっと難しいかなと思う動きも、さすが子どもたち。すぐにできるようになります。ただ、行う時間を伸ばしていくと、ちょっと苦戦してしまうようで、これから少しずつ練習をしていきます。次は駆け足やスキップの練習。そして最後は大好きなエアロビクスです。先生のリードに合わせて、楽しく動けていたようです。保育士たちのほうが大変そうでしたよ。
2016年
6月
08日
水
2016年
6月
02日
木
今日は先月お約束した通り、たんぽぽ・すみれ組(4・5歳クラス)のお友達が、近隣のふれあいコープ江曽島さんに遊びに行きました。先月とは別グループのお友達でしたが、先に訪問したお友達から話を聞いていたようで、「ついたら、おばあちゃんにかまきりマッサージしてあげる」と楽しみにしていました。今回もはじめはご挨拶。続いて歌のプレゼントをした後は、かまきりマッサージなどふれあいあそびを楽しみま した。みんなニコニコしながら楽しそうでした。今回も子どもたちが作ったプレゼントを渡すと、おじいちゃん、おばあちゃんもニコニコしていました。
2016年
5月
31日
火
2016年
5月
27日
金
今日は、ちゅうりっぷ・たんぽぽ・すみれ組(3歳・4歳・5歳クラス)の保護者を対象に育児講座・保育参観を行いました。まずはホールにて育児講座。今回は宇都宮市歯科衛生士会の協力を得て、「健康な歯を育てましょう」をテーマに行いました。歯の磨き方や食生活、そして最近の子供達の歯についての傾向をお話いただくと、保護者の方のアンケートでは「短い時間でしたが分かりやすかった」との声が見られました。続いて各クラスに分かれ、子どもたちと保護者での制作です。おうちでは見られない制作風景をみると、保護者からは「おおっ」という声が上がっていまいた。最後は給食の試食です。子どもたちもおうちの方との給食はいつもよりおいしく感じていたようです。お忙しい中、ご参加頂きました保護者に改めて感謝申し上げます。
2016年
5月
24日
火
2016年
5月
23日
月
今日は、今のすみれ組(5歳クラス)が昨年、たんぽぽ組時代(4歳クラス)に作付を行った玉ねぎの収穫に行ってきました。東石井保育園に向かうバスの中では、自分たちが植えた玉ねぎを収穫する旨お話をすると、どれくらい大きくなったのがという話で盛り上がっていました。到着後、収穫の前に、7月実施予定のお泊り保育に向けて、サラダ用のトマトの苗を植えました。玉ねぎ畑の土とは違いさらさらした土に子どもたちは興味を示しながら、作付を行っていましいた。そして待ちに待った玉ねぎ収穫です。立派に育った玉ねぎは、畑が青々とし、大豊作です。「おやゆびくらいだったのに、でかくなってる!」と大はしゃぎ。たくさん収穫できたようですね。
2016年
5月
20日
金
今日はたんぽぽ・すみれ組(4・5歳クラス)のお友達が、近隣にありますふれあいコープ江曽島さんに遊びに行きました。すみれ組のお友達は一度いったことがある子が多く、向かう途中、ふれあいコープに近づいてくると「あ、もうすぐだね」とお話していました。到着するとまずは大きな声でご挨拶。そして歌のプレゼントです。元気よく歌った後はおとしよりとかまきりマッサージなどふれあいあそびを楽しみました。帰りに子どもたちからプレゼントを渡すと、おじいちゃん、おばあちゃんは嬉しそうに受け取ってくれました。また来月もお邪魔いたします!
2016年
5月
19日
木
2016年
5月
18日
水
今日は日本の伝統的な遊びである「お手玉」「けん玉」「あやとり」「こま回し」を近隣のおじいちゃん・おばあちゃんをお招きして一緒に楽しみました。まずは、お互いに自己紹介。今回はすみれ組のお友達のおばあちゃんも飛び入り参加してたので、みんな大興奮!その後、音楽に合わせてマッサージでスキンシップしてから、グループに別れて昔の遊びにチャレンジ。今年もけん玉は難しくて人気がなかったかな。そして、今回は紙コップで糸電話も作りました。真っ白い紙コップに大好きな絵を描いて出来上がり!離れてるのに大きな声で聞こえるのがとっても不思議で、友達やおじいちゃん・おばあちゃんとたくさん会話を楽しみました。お越し頂いたおじいちゃん・おばあちゃん、ありがとうございました。
2016年
5月
12日
木
2016年
5月
12日
木
今日はすみれ組(5歳クラス)にとって、今年初めての体操教室を行いました。子供たちは4月に体操教室がなかったのがとても残念だったらしく、今日は朝から「先生来たかな?」と期待に胸膨らませているよ様子。時間になり、ホールで教室が始まりました。今日はまず体のいろいろな部分を動かす練習を行いました。次に、2人組になり、先生の合図と同時に、座った状態で手をたたき合い、走ったりする反応性の動き。そして最後に楽しみにしていた妖怪ウォッチのダンスで締めました。みんなニコニコしながら参加できたようです。
2016年
5月
10日
火
2016年
4月
28日
木
今日は子ども達が楽しみに待っていた親子遠足の日でした。目的地は群馬サファリパーク。1週間くらい前から、ちゅうりっぷ組・たんぽぽ組・すみれ組のお友達は「ねえ、遠足ではクマみたいね」とか「ホワイトタイガーいるかなぁ」とサファリパークの話題で持ちきりでした。あいにく雨の中の出発ですが、バスの中では歌やゲームなどで楽しみながら過ごし、目的地に向かいます。現地ではまず昼食タイム。朝からおうちの人が一生懸命作ってくれたお弁当を、お友達とワイワイしながら食べていました。そして、待望のサファリゾーン。動物が廻りに見えだすと「うわー」と大興奮! あちこちにいる動物たちに夢中です。そして帰りのバスの中では、疲れてしまったのでしょう。すやすやと夢の中で動物と遊ぶ子ども達が見られました。参加頂きました保護者の皆様。ご協力ありがとうございました。
2016年
4月
22日
金
早いもので、もう4月も下旬に入りました。5月の連休もまもなくですね。5月の連休の締めくくりといえば、「子どもの日」です。ここみなみ保育園でも、毎年恒例のこいのぼりが、玄関ホールにやってきました。3匹のこいのぼりが楽しそうに泳いでいますので、確かめてみてくださいね!
2016年
4月
20日
水
2016年
4月
06日
水
2016年
4月
01日
金
今日から平成28年度が始まりました。ここみなみ保育園も新しく仲間入りするお友達を迎え、入園式を行ないました。今月から入園するお友達は総勢26名。0歳から3歳までのお友達が入園してきました。初めての登園で、まだドキドキしている子ども達もいれば、すっかり馴染んだ子ども達も、揃って式を迎えました。式では、園長先生からのプレゼントや、すみれ組(5歳クラス)のお友達から歌のプレゼントを貰ったりしながら進行しました。午後は在園児お友達による進級式がありました。今年一年頑張って行こう!ということで、園長先生から新しい名札を受取りました。今年も1年間、みなさんの子育てのお手伝いを行なっていきますので、よろしくお願いいたします。
2016年
3月
31日
木
2016年
3月
26日
土
本日、すみれ組(5歳クラス)総勢29名が、このみなみ保育園を巣立って行きました。来月から小学生になる子ども達は、キラキラと輝いていました。
本日、卒園式にて行ないました園長の言葉を、式後、書き起こしたものをこちらに掲載いたします。なお書き起しのため、実際と異なる箇所がある点、ご了承ください。
------------------------
すみれ組のみなさん、ご卒園おめでとうございます。今日でみなさんはみなみ保育園とお別れです。この日を迎え、園長先生は、お友達が初めて保育園に来た日を思い出しました。最初はみんな、ドキドキしていましたね。そして、みなさん色々な経験を重ね、今日の卒園を迎えました。運動会の組体操では、クラスのみんなで力を合わせて、頑張る楽しさを知りましたね。発表会では、一つのことをクラスで作り上げることもできました。本当に色々な事にチャレンジし、出来ることもたくさんになりました。園長先生は嬉しく思います。4月から、みなさん、小学生になります。いままで慣れ親しんだみなみ保育園を離れ、小学校に行くことになります。きっと勉強や遊び、給食を楽しみしていたり、ちょっぴりドキドキもしているかと思います。でも、ドキドキもきっと、みなみ保育園で色々出来るようになったみなさんの事です。きっと乗り越えてくれることでしょう。そして、助けが必要な時に、おとうさん・おかあさんを始め、沢山の人がみんなをいつも見守ってくれていたことを忘れないでください。園長先生は、これからも皆さんを見守っています。たまには保育園にも遊びにきてくださいね。では、おとうさん・おかあさんにお話しをしますので、お友達は少しお待ちください。
すみれ組の保護者のみなさん、ご卒園おめでとうございます。保育園に通いながらの子育ては、色々なご苦労があったことだと思います。お子さまがここまで成長できたのは、ひとえに保護者の皆様のガンバリがあったお陰です。
私事ではございますが、丁度民営化したみなみ保育園に初めて来た年に0歳クラスのお友達として入園したのが、今日のすみれ組のお友達の中にいます。そのため、自分の中でも特に思い出深い子ども達でした。
さて、みなみ保育園を卒園した、みなさまのお子さまは、来月からは小学生となります。子ども達は保育園での経験を生かし、そして「仲間」と心を一つにし、一緒に喜びそして悲しむ経験をしたことと思います。初めての事ですので楽しいことだけでなく、失敗も沢山あったことと思います。しかし、 様々な経験を乗り越え、今日の成長に繋がったことです。
来月からは小学校生活が始まります。子ども達は保育園で身についた能力を生かし、しっかりと、そして楽しく小学校の生活を送る事ができると思います。とはいえ、新たなチャレンジや、困難にぶつかることもあることでしょう。そこで、私から、みなさんへの最後のお願いです。今まで以上に、「自分には、自分のために時間を割き、真剣に見ていてくれる大人がいるんだ」という事を伝えてください。だれか一人でも「自分を分かってくれる人がいる、いざという時に助けてくれる人がいる」ことが分かるだけで、勇気が持てます。何でも出来るようになります。どうか子どもたちにとっての大切な大人になることを忘れないでください。
そして、みなさん自身、これからも子育てで不安を感じる事は出てくると思います。そんな時は、みなみ保育園が「みなさんを真剣に見ている人」になります。ですから、ぜひ保育園に遊びに来て、いろいろなお話しを聞かせてください。保育園は、みなさんの戻る場所として存在しています。ちょっと近くに来た、そんな理由でも結構ですので、遊びに来てください。
今日はご卒園おめでとうございます。この会場にいるみなさんがこれからも健康で幸せであることをお祈りし、卒園の祝辞とさせていただきます。卒園児と保護者の皆様のご多幸をお祈りします。
2016年
3月
16日
水
2016年
3月
16日
水
2016年
3月
11日
金
2016年
3月
11日
金
今日は、今月末に卒園を迎えるすみれ組(5歳クラス)のお友達と最後のひとときを過ごすために、お別れパーティーを行ないました。主役であるすみれ組をおもてなしするために、たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組(4歳・3歳クラス)のお友達は、かなり前から準備していました。まずは、みんなでおやつタイムです。デコレートしたプリンアラモードを食べながら、すみれ組・たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組のお友達が同じテーブルに着き、トークを楽しみました。みんな話が弾んでいましたね! そして、在園児による出し物。トップバッターはもも組さんの歌の披露と手遊び。すみれ組のおともだちも、思わず一緒に歌ったりと楽しんでいました。そしてちゅうりっぷ組・たんぽぽ組のおともだちは、すみれ組のための寸劇です。そしてすみれ組への激励メッセージで締めです。続いて園長先生・三柴先生のマジックで楽しんだ後は、すみれ組のお友達による保育園生活をまとめた出しものでした。プレゼント交換ではすみれ組・在園児ともに心を込めた手作りの品を渡しあい会はおひらきとなりました。すみれ組さん、小学校でもみなみ保育園のお友達を忘れないでくださいね。
2016年
3月
03日
木